
今回は100均の額縁をアンティーク風にリメイクします!
アンティーク風を出すコツなどもご紹介していきます!
作り方
材料


・100均の額縁(素材は木の物を用意して下さい)
・セリアのブッシュピンアンティーク
・ターナーアイアンペイント
アイアンブラック&アンティークゴールド(アンティークブロンズでもOK!)

最初にアンティークピン📍を額縁に挿していきます、隙間が無くなるまでしっかりと挿して下さい。
挿すピンの数や間隔はお好みで、バランスよく挿していきましょう!

硬くて挿さらない場合は、額縁を裏返しにして裏から押し込みましょう!

挿し終わったら次は塗装です!
塗装

アイアンブラック&アンティークゴールドを使用します。(アンティークブロンズでもOK)

まずはアイアンブラックを全面に塗ります、
塗り方はキメの細かいスポンジ🧽で叩いていきます。
アイアンブラックを塗り終わったら、しっかりと乾かしてから次にアンティークゴールドを塗っていきます。
アイアンペイント基本的な塗り方はこちらから↓
アンティークゴールドを塗る時のポイント

アンティークゴールドを少量スポンジにつけたら、まずティッシュで塗料を拭き取ります、ベタっと塗料がつかないようにしましょう!

まずは写真のようにエッジの部分を薄く塗っていきます。

エッジが塗れたら薄く馴染ませていきます。
この時ゴールドを塗りすぎた場合などは、ブラックを同じ方法で薄く塗り調節しましょう!
何度でも調節可能です!

み最後にはみ出さないようにゴールドをピンに塗っていきます。

以上で完成です!
100均額縁がアンティーク風にリメイク出来ました!
是非作ってみて下さいね!
More Stories
100均カラーボードで作るコンクリート打ちっぱなし風パネル!写真背景や部屋のリフォームにも使える!
100均のインテリアボードをミリタリーペイントアーミーを使ってリメイク
アウトドアでも使用出来るミリタリーペイントアーミー全色塗ってみた!金属などへの塗り方も解説。