iOS用モバイル編集アプリLumaFusionの使い方を易しく解説します(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
今回は完全初心者向けの基本的な編集を易しく解説します。
まずLumaFusionとは何か?
iOS用動画編集アプリです、iPad/iPhoneで動画編集が出来るアプリなのです!こちらのアプリは3680円と有料です!
有料なの!それなら無料のiMovieがあるじゃん!
確かiMovieも優秀ですが……LumaFusionはめちゃくちゃ優秀です!
パソコンの高額な動画編集ソフトに引けを取りません!
実際に筆者はYouTubeの編集はLumaFusionのみで行っています!「管理はパソコンでしています」
ひと昔は動画編集なんてプロが行う作業でしたね!今ではかなりハードルも下がり動画編集ソフトやアプリが多数出て気軽に編集出来る時代になりました!
自分も動画編集してみたいと思ってる方はLumaFusionはじめましょうよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
1.動画を繋げてみよう!
1.プロジェクトの作成
2.素材を選んで繋げてみよう!
3.トランジションを挿入しよう!
1.テロップを入れてみよう!
2.文字を加工してみよう!
1.BGMをつけてみよう!
2.音量調節と音声カット
1.色々なエフェクトを試してみよう!
2.画像を重ねてみよう!
目次
動画を繋げてみよう!
プロジェクトの作成
まずはプロジェクトを作成しましょう!
LumaFusionをインストールし開いたらこちらの画面になります。
こちらは筆者の画面です、初期はプロジェクトが空になっています。
まずは左下アイコンの左から2番目を押します。
するとこの様な画面が出るのでもう一度右上のアイコンを押します。
フレームレートとは?
いつも私達が見てる動画はパラパラ漫画のように静止画を連続して表示してます!その静止画が1秒間に何枚表示されてるか!それがフレームレートです。
フレームレート30fps=1秒間に30枚
フレームレート60fps=1秒間に60枚
フレームレートが多い方が滑らかな動画になります、ではフレームレートはどの位に設定すればいいか?
基本的には30〜50で大丈夫だと思います!地デジ放送で30fps YouTubeなどの4k高画質なら60fps位でしょうか!
なので一般的には30fpsで大丈夫だと思います(`・ω・´)
フレームアスペクトとは?
アスペクト比=画面比率
画面比率とは映像の縦横比を表します、上の画面では16:9となっていますね!
これは現在のデジタルテレビやYouTubeなどもこの比率です!ほかはアナログテレビの4:3など多数ありますが基本的には16:9で大丈夫ですよ(^-^)
なので30fps16:9で進めていきます。
これでプロジェクトが出来たので次は動画を編集します。
素材を選んで繋げてみよう!
次はこの画面になります。
画面下段のタイムラインこちらに素材を挿入して動画を作ります。
まずは編集したい素材ををタイムラインに挿入します。
画面左上のソース(素材一覧)を押します。
このように素材一覧が表示されます。
次に1番上の写真を押します。
ここも1番上のすべての写真とビデオを押します。
すると左上にiPadに保存されている写真や動画が表示されます。
ここから編集したい素材をタイムラインに挿入します。
挿入の仕方は素材をタイムラインにドラック&ドロップします。
またタイムラインにドロップ前に動画の内容を確認したい場合には、見たい素材をタップするとプレビュー画面で確認できます。
タイムラインに素材を挿入すると、画面上に動画のプレビューが表示されます。
タイムライン中央上部に動画の時間が表示されます。
それでは別の素材をタイムラインにドロップして、1つの動画にしてみましょう!
出来ました!簡単ですねー(°▽°)
次は動画の余分な部分をカットしましょう!
まずはカットしたいところに青い線を合わせます、合わせたら下のハサミマークをタップします。
するとこのように動画が切り離されます。
切り離したらカットしたい方の動画をタップ(この画面では青い○の方)して下のゴミ箱🗑マークをタップすると青い○の部分がカットされます。
カットする動画を間違えたら、プレビュー画面右下の⬅️矢印をタップすれば戻す事が出来ます。
トランジションを挿入しよう!
複数の素材を繋げたり、カットすると動画の切り替わりが急に変わり不自然になったりします、そこで使いたいのがトランジションです!
トランジションを使用する事で画面が急に切り替わらず、フェードアウトフェードインで繋げるなど自然な切り替わりになりまた沢山のパターンがあり、演出効果に使うことも出来ます。
まずは動画のカットされている部分に青い線を合わせます、合わせたら下の+のアイコンをタップします。
次にトランジションをタップすると、動画のカットとカットの間にトランジションが挿入されます!
これで動画と動画の切り替わりが自然になります。
トランジションのパターンを変えたい時は左上ソース(素材)アイアンをタップして、ソース一覧からトランジションをタップするとトランジションの一覧が出まする。
沢山の種類があるので色々試してみて下さい(°▽°)
テロップを入れてみよう!
テロップを入れてみよう!
次は動画にテロップを入れてみましょう!
まずはテロップの入れたいところに青い線に合わせ、下の+アイアンをタップ。
次にオーバーレイタイトルをタップします。
するとこのようにクリップが追加されます!
クリップが追加されたらそのクリップをダブルタップします。
ダブルクリックするとこの様な画面に切り替わります。
この画面でテロップを作成していきます、まずは青い○のYour Text Hereをタップします。
タップするとテキスト編集画面になります!「赤枠」
それではテキストを作成してみましょう!
青い○のYour Text Hereをダブルタップします。
すると文字を編集出来るので、初期の文字を消してテキストを作成します。
テキストを書いて完了したらこのようにテロップの完成です!
場所を変えるのはプレビュー画面でドラックで移動出来ます。
では左上の〈 アイコンでタイムライン画面に戻り確認します。
ちゃんとテロップが入りましたね(°▽°)
これでテロップの完成です!
テロップの表示時間はタイムラインのクリップ(青い○)で調節してください。
文字を加工してみよう!
さて無事テロップを入れる事ができましたが…
なんか物足りない…
やはり単色のテロップは味気ないですよね!そこで次はテロップの加工の仕方を解説します。
先程の同じようにテロップの編集画面に行きます。
まずはフォントを変えてみましょう!
画面の赤○をタップするとフォント一覧が出るのでお好きなフォントを選びましょう!
今回はヒラギノ丸ゴ ProNを選びます!
このようにフォントが変わりました!
次にテキストの色やスタイルを変更してみましょう!
画面右上のスタイルの中から気に入ったスタイルをタップすると、このようスタイルを変更する事が出来ます!
もちろんスタイルはカスタムも出来るのでカスタムの仕方を解説します!
編集画面右下のこちらでカスタムしていきましょう!
1️⃣フェースの色
文字の色を変えられます、右の○から変更出来ます。
2️⃣枠線の色
外の枠線の色を変えたり、枠線の太さも変えられます。
3️⃣影の色
影をつけたり影の色影の向き影の長さ等変更出来ます。
ブラー.影をぼかす事ができます。
それでは試しにカスタムしてみます。
1.フェース!の色→赤
2.枠線の色→黒
枠線の幅→30
3.影の色→白
影の角度→下(272.4°)
影の距離→30
ブラー→10
以上の設定で下の様に変更が出来ました(╹◡╹)
どうですか?
かなり良くなりましたねー!色々なパターンが作れるので沢山試してみて下さいねー!(╹◡╹)
サウンドを追加しよう!
BGMをつけてみよう!
景色や静止画を繋げた動画などはBGMが無いと少し寂しい動画になってしまいます!
そこで次はBGMを動画に出していきましょう!
まずは左上の素材一覧からstory blocksをタップしたら一覧から音楽をタップします。
音楽の一覧から素材を選んでタイムラインにドラック&ドロップします。
音楽はいくつかフリー素材があります、素材のところに無料と書かれてるのがフリー素材になります。
もっと沢山の音楽素材や背景など使いたい場合は有料で使えますよ( ̄∇ ̄)
これで音楽が挿入できました!
音量調節と音声カット
次は挿入した音楽の音量調節や音声のカットを解説します!
音楽のカットは動画のカットと同じやり方でOKです!カットしたい場所を青いラインに合わせてハサミでカット、要らない部分をタップしてゴミ箱🗑アイコンをタップでOKです!
では音量調節について解説します。
音量調節はタイムライン左のイコライザーで調節します!
画面1番左がマスターです、こちらは全ての音楽や音声など一括で調節できます。
マスターの右にクリップ別のイコライザーがあります、こちらはクリップごとに音量の調節ができるので、音声やナレーションの後ろにBGMを入れたいときはクリップ別で調節します。
音声やナレーションの音量をそのままにして挿入した音楽のクリップのみ音量を低くるなどして、BGMを作れます!
次に動画クリップから音声を抜いてカットする方法です!
まずは音声をカットしたいクリップをタップし、下のアイコンの左から2番目をタップ、するとこの様に動画の音声のみ抜く事が出来ます、カットしたい場合はこの音声クリップをタップしてゴミ箱🗑をタップで動画クリップの音声のみカットできます!
この様に音楽や音声を細かく調節が出来ます。
エフェクトをつけてみよう!
色々なエフェクトを試して見よう!
Luma Fusionでは色々なエフェクトを使う事が出来ます!
今回は簡単なエフェクトのみ解説します!
エフェクトをつけたいクリップをダブルタップしたら、右下のFXアイコンをタップすると、右上にエフェクト一覧が出ます。
こちらからつけたいエフェクトを選んでタップすればOKです!
ではエフェクトを試してみます(╹◡╹)
夕暮れ↓
ポップアート↓
ズーム↓
いかがですか?( ̄∇ ̄)簡単にエフェクトをつける事が出来ます。
まだまだたくさんのエフェクトがありますもちろんこれらは無料で使用出来ます!
是非お試しください!
画像を重ねてみよう!
最後にクリップを重ねて動画を編集してみましょう( ̄▽ ̄)
クリップを重ねてワイプを作ったり、画面を分割したりできます。
それではこの部分にワイプを入れてみましょう!
まずはクリップを選び重ねたいクリップの上にドラック&ドロップします。
すると下のクリップの上にドロップしたクリップがレイヤー(重なる)されている状態になります、これでは下のクリップが見えないので上のクリップを編集していきます!
上のクリップをダブルタップするとこのような画面になります。
この画面で下のアイコンフレーム&フィットを選びメニューからサイズと位置を選びます。
次にこの様に画面をスワイプして上のクリップサイズを変えます!
するとしたのクリップが見えてきます、これで大きさを調整すればOKです!
今回はこんな感じで置いてみました!実際の動画ではこの様になります↓
しっかりとワイプになりましたね!
これを半分にしたり活用方は沢山あります。
さて今回は入門編として簡単な編集を解説してきました!
これだけでも十分な編集は可能ですが!
しかしLuma Fusionの実力はこんなものではありません!
また応用編など別で解説出来たらと思います。
最後にLuma Fusionで編集した動画をご覧下さい!
テロップ
ガウス(モザイク)処理
分割画面
BGM
実際の編集画面はこんな感じです!クリップを重ねて挿し絵やガウスを入れてます!
Luma Fusionの機能を沢山使って編集しています(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
YouTubeも編集はこれだけで十分ですよー!是非ご覧になってみて下さい↓
もちろんサムネイルもLuma Fusionで作ってますよ!
More Stories
スマホゲームのYouTube配信LumaFusionで簡単に出来ますよ!