2024年4月20日

s-works blog

DIYブログ

100均のインテリアボードをミリタリーペイントアーミーを使ってリメイク


100均のインテリアボードをミリタリー風にリメイク


今回は100均のインテリアボードをミリタリーペイントアーミーを使ってリメイクしていきます、ミリタリー塗装の参考になればと思います。

ターナーミリタリーペイントの色のラインナップや基本的な情報はこちらで紹介しています↓


100均のインテリアボードを使い↓3種類のミリタリーボードを作っていきます。


目次

ネイビーブルー

1枚目はネイビーブルーを使用して作っていきます。

1枚目はエイジングなどをしないでシンプルに仕上げていきます。




先ずはプライマーを使用して下処理をします、プライマー乾燥後にネイビーブルーをべた塗りしていきます。


乾燥したらあとはホワイトを使ってステンシルをしていきます。



ステンシルはマスキングテープなどで固定してやると失敗が少ないです!


ネイビーブルーなのでステンシルはネイビーで!


次はネイビーのマークをステンシル


あとはボーダー柄など入れるとネイビーっぽくなりそうなのでやっていきましょう!

ボーダーはマスキングテープを使つてステンシルしていきます。


乾燥後マスキングテープを剥がせばボーダー柄の完成です


上下にボーダーを塗装したら1枚目のネイビー風ボードの完成です!


1枚目はべた塗りにステンシルでシンプルに仕上げましたが、これだけでもカッコいいですよね!


アーミーグリーン➕ブラック

2枚目はアーミーグリーンをメインにブラックも使い更に100均の鉄板シールなどを使って

ミリタリー感を出していきます!



先ずはインテリアボードに100均の鉄板シールとクッションシールを貼っていきます!



鉄板シールは全体ではなく部分的に貼りました、鉄板シールに沿ってクッションシールを貼ってあります、クッションシールは多用途接着剤で接着してあります。

次は下処理でプライマーを塗り、乾燥後アーミーグリーンを全体にべた塗りしていきます。



アーミーグリーンが乾いたらチャコールブラックを使ってステンシルをしていきます。



2ヶ所ステンシルをしました、これでもいい感じに仕上がってますが更に手を加えます!

チャコールブラックを使ってエイジング塗装をしていきます!


ボードの際や鉄板シールの際、クッションシールの上の部分、あとはステンシルのボカシなどエイジングをしていきます。


これで完成です!先程と違い汚れなどをなしてよりミリタリー感を出しています!

鉄板シールやクッションシールを使うとミリタリー感が更にましますね!


ブルイッシュグレイ➕アイアンペイント

3枚目はかなり特殊な塗装の仕方を紹介します!少し難度が高めの塗装ですが是非チャレンジしてみて下さい。

先ずは全体にアイアンペイントブラックを塗りますが、そのままではなく調合していきます。


アイアンペイントにブラウンとレッドを足しそのあとに100均のセメントを混ぜます。

これで少し赤みがかりザラザラした錆びのような塗料になります。

この調合した塗装を先ず全体に塗っていきます。


セメントを混ぜてあるので乾燥後はザラザラとした表面になります。


これで下地の完成です!

次の工程はこの下地をうまく使う為の仕掛けです!離型剤という物を使います。

離型剤とは主に型に流したシリコンなどが型にくっつくのを防止する薬剤です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GSIクレオス Mr.シリコーンバリアー【VM008】
価格:880円(税込、送料別) (2023/1/14時点)



この離型剤を先程塗ったアイアンペイントの上に重ねます、塗る場所はボードの端とあとはランダムに塗っていきます、全体に塗る必要はありません。


離型剤が濡れたら10分ほど乾燥させましょう。

乾燥したらブルイッシュグレイを全体に塗っていきます!




ブルイッシュグレイが乾燥したらチャコールブラックでステンシルしていきます。


ステンシルが終わりましたがこの状態だとブルイッシュグレイを塗ってステンシルをしただけと同じですね!

ここからがこの塗装の本番ですので進めていきましょう!

ワイヤーブラシや少し硬めのブラシを用意してブルイッシュグレイの塗装を剥がしていきます!

やり方は軽く擦るように剥がしていくだけです、先程離型剤を塗った場所がポロポロと剥がれます!


離型剤を塗っておくと下のアイアンペイントと密着しないので剥がれてくれます、離型剤を塗らないとアイアンペイントと密着してアイアンペイントごと剥がれてしまいます。

先程離型剤を塗った端などを丁寧に剥がしていきます。


ある程度剥がせたらOKです!


最後にブラウン系を足して更にエイジングしていきます、今回はアンティークメディウムを使用します。


アンティークメディウムを剥がした箇所に塗りそこに霧吹きなどで水を吹きかけます。


すると水が滴ってきますがその水をそのまま乾燥させましょう。



この状態で滴った水が乾燥するまで待ちます!

拭きたくなる気持ちを抑えましょう(>人<;)


乾燥させるとこの様に滴った跡が残り雨晒しになって汚れたような仕上がりになります!


これで3枚目も完成です!

塗装が剥げて鉄が剥き出しになり錆びたイメージです、雨晒しになった雰囲気を出して更にリアルに仕上げています!

少し難易度の高い塗装方法ですが是非チャレンジしてみて下さい!



以上3種類の塗装を紹介をしました是非参考にしてみて下さい。


YouTubeチャンネルも運営してますのでご視聴とチャンネル登録もよろしくお願いします!